
仮想通貨を扱うウォレットはスマホで設定していいの?
仮想通貨のウォレットと言えば多くの方が使っている 「MetaMask=メタマスク」 が有名ですが、ブラウザ版(PCで扱う)とアプリ版(スマートフォンで扱う)の2種類があります。
外に持ち歩くスマホでのウォレット登録はあまりお勧めしません。

メタマスクはスマホじゃ危険?

どうしてウォレットをスマホで登録するのを勧めないの?
なぜなら公共のフリーWi-Fiは暗号化されていないのであなたの通信がのぞき見される可能性(パスワードをハッキングされる)があります。
同じフリーWi-Fiを接続している第三者が簡単に履歴やメール内容等取得できるので悪意のある人があなたに偽サイトに誘導しウイルスに感染させてメタマスクのパスワードを盗む事もできるのです。
つまりよく利用する カフェやホテル等の出先では仮想通貨を扱わないようにした方が安全という事です。
NFTの第一人者の「イケハヤ」さんもyoutubeの中で『自宅の専用PCで仮想通貨を扱う事』を勧めていました。
⇩イケハヤさんの【注意喚起】NFTにまつわる詐欺・トラブル事例徹底まとめ
メタマスクは今後イラストを扱うOpenSeaで何度も利用するのでかなり気を付けて管理していきましょう。

メタマスクの登録前に簡単にNFTでイラストを出品する流れをおさらいしておきましょう。
NFTでイラストを売る手順【簡単におさらい】
NFTでイラストを売る手順
①仮想通貨の口座の開設
②仮想通貨のウォレット(メタマスク)作成【この記事です】
③仮想通貨をメタマスクに入金
④OpenSeaに登録
⑤OpenSeaでMint(ミント)【イラストを展示する事】
⑥OpenSeaで出品
①がまだの方は仮想通貨の口座の開設には時間が掛かるので先にこちらをすませる事をお勧めします。
(パソコンより写メで本人確認が済むので口座開設はスマホアプリの画面操作の方が手続きが早いです、手続き後はパソコンで画面が見れます。私は仮想通貨を全額メタマスクに移動させたので仮想通貨の口座を開設した後はすぐに空っぽになりました。)
>>>【超初心者】コインチェック口座開設方法『スマホ画面』2022年
コインチェックの口座開設が終わっていない方はこのページをブックマークして開設を終わらせてから記事を読み進めてください。
>>>コインチェックを無料で口座開設する
それではさっそく初心者さんの為にパソコンでのメタマスクの登録方法を図解多めで解説していきます。
NFTでイラストを出品するには仮想通貨での売買になるのでメタマスクというウォレットが必須になります。
ちなみにウォレットとは 仮想通貨を入れておく財布の様なものです。

想通貨のウォレットといえばグーグルchrome(クロム)の拡張機能の「MetaMask=メタマスク」を使ってる方が多いので安心して登録して下さい。
【PC用】メタマスク登録方法
最初にMetaMask(メタマスク)の公式のホームページにアクセスし「ダウンロード」をします。
>>>メタマスク公式ホームページ
※メタマスクについては詐欺が多いので注意してダウンロードしてください。
ダウンロードすると画面の右上に「Chromeに追加」をクリックします。

キツネの顔が動く面白い画面になりますので「開始」をクリックして進みます。

このような画面になるので右の「ウォレットの作成」をクリックします。

次に大切なパスワードの作成と秘密鍵「秘密のバックアップフレーズ」が割り当てられます。
紛失や他人に知られないように気を付けて保管してください。(私は紙に書いて保管しています)
パスワードは8文字以上の英数字を入力すると「作成」のボタンがクリックできるようになります。

次にビデオを観る画面になります。英語での説明なのであまり分かりませんでしたが特に問題はありません。
赤枠で囲まれた鍵のマークをクリックすると「秘密のバックアップフレーズ」が表示されます。
紙に書き写しましょう。

書き写して「次へ」をクリックすると英単語が複数表示されるのでメモした順番にクリックしていきましょう。
全部順番通りにクリックすると「確認」の青いボタンが押せるようになるのでクリックします。
(クリックした順番に英単語が上に表示されます)

今までの緊張をほぐすように「おめでとうございます」とメッセージがでるので「すべて完了」をクリックして終了です。

その後は空っぽのメタマスクの画面になります。
私はこの画面をブックマークしています。(詐欺が多いので変なサイト経由でメタマスクに入らないようにしましょう)

メタマスクを設定した次は?

メタマスクを設定したら次は何をしたらいいの?
取引所の口座開設が終わっているなら取引所で仮想通貨を買ってメタマスクに送金します。

仮想通貨の取引所の口座開設がまだの方は
こちらの記事からどうぞ
>>>【超初心者】コインチェック口座開設方法『スマホ画面』2022年
仮想通貨の口座開設はスマホで顔写真を撮影して本人確認をするのでパソコンより楽に口座開設できます。もちろん口座開設してからパソコン画面で開くこともできます。本人確認に私は3日間程掛かりましたので早めに解説しておく事をお勧めします。(顔の撮影がうまくいかなくて結局少し時間がかかりました)