
イーサリアムを購入したいけど購入方法が分からない。
イーサリアムを購入するにはおおまかな流れで次のようになります。

イーサリアムを買う手順3つ
①仮想通貨取り扱いのある国内取引所で口座開設
②①の口座に日本円を入金
③日本円でイーサリアム(ETH)を購入
①の仮想通貨の取り扱いがある国内取引所の口座開設がまだの方は先にこちらの記事をお読みください。⇩
>>>【超初心者】コインチェック口座開設方法『スマホ画面』2022年
こちらの記事では初心者に分かりやすい画面で利用者NO.1の「コインチェック」でのイーサリアムの買い方を説明します。
それではさっそくイーサリアムの買い方を説明します。

コインチェックに日本円の入金方法
「コインチェック」に口座を作ったら次は日本円を入金します。
コインチェックのホームページからログインして画面左側のウォレットの項目にある「日本円の入金」をクリックします。

次はコインチェックが指定する銀行「GMおあおぞらネット銀行」か「住信SBIネット銀行」のうち一つを選びます。
選んだ銀行へ日本円を振り込みます。
下記の二つの銀行からの送金は手数料無料
※ GMおあおぞらネット銀行
※住信SBIネット銀行
他にも送金手数料無料の銀行がいくつかあります。
私は「楽天銀行」から2万円を「住信SBIネット銀行」へ振り込みました。(楽天銀行も振込手数料無料。)

⇩コインチェックに入金が反映されるまで5分くらい掛かりました。(少し焦りましたがちゃんと画面の左上に総資産額が増えていました)

次はイーサリアムを購入します。
コインチェックでイーサリアムを購入する
コインチェックにログインし、画面左の「販売所(購入)」をクリックします。

⇩購入できる通貨の一覧が表示されるのでイーサリアム(ETH)⇒数量⇒購入するをクリックします。

私は20.000円全部をイーサリアムにしたかったので時間を掛けて何度もトライしました。(数量を入れると日本円が表示されるので20,000円になるまで数字を入力しました。)
コインチェックの画面左「総資産」をクリックすると手数料が引かれた金額がイーサリアム(ETH)に変わっています。日本円に変えた手数料は662円でした。

これでイーサリアムを購入できました。
次はメタマスクにイーサリアムを送金します。


まだあるの~?ちょっと疲れてきちゃった。
あと少しなので頑張って!ここからは難しくないよ。
