
グーグルアドセンス申し込みしたいけど
どうやってやったらいいのかな?

では図解入りでサクッと説明します
まずアドセンスを申し込みする前に
チェックしておこう!
⇓⇓⇓【無料30日間聴き放題!!】オーディオブックですきま時間が読書時間に♪⇓⇓⇓
オーディオブック聴き放題なら – audiobook.jp
グーグルアドセンス申し込みの前にチェックしよう
グーグルアドセンスの合格基準は公開されてません
審査が厳しくなっているようなので最近では簡単に合格できなくなってきました

ちなみに私は
2〜4日に1記事を書き
7記事目にアドセンスに申し込みしました(1記事たったの260文字もあります)この記事はヒドイ!!よくこれで受かったってくらいヒドイ(^_^;)
ですが、1記事5000文字書いたのもありました
アドセンス申し込みをして2日後8記事目を公開した後に合格のメールが来ました。
画像はO-DANとスマホで撮った画像のみ使用しました
もっと詳しくアドセンス合格の為の記事の書き方を知りたいという方は
Twitterでのアドセンス合格への意見も取り入れて合格への近道を記事にしました。
>>>アドセンスに受からない【改善するべき点は?】ユーザーに検索される記事へ
合格のメールはその人によって来る日数が違うようです
不合格だった場合、修正をしてアドセンスを再度申請してみましょう。
では早速グーグルアドセンスに申し込みをしてみましょう!
【図解入り】グーグルアドセンス申し込み手順
まずは検索窓に「Google AdSense」っと入力してこのような画面を出します
「ご利用開始」をクリックします

⇓

①あなたのサイトのURLを入力します
②gメールのアドレスを入力します
③こちらはメールを受け取る受け取らないどちらでも大丈夫です
④「保存して次へ」をクリックします
⇓
「国または地域を選択」はずっと下の方に日本があります

利用規約を読んでチェックを入れ
アカウントを作成をクリックします
⇓
この下にあなたの住所・氏名(ニックネームでは無く本名を入れてください)

下の方の「送信」を押します
⇓

①電話番号はスマホor自宅の番号を入力しますが
+81を入力してから電話番号を入れます
「+」これを入れないとダメでした(T_T)
例)+8108022222222 先頭に+81と入れる
②ショートメッセージサービスで受けるとスマホの画面に表示されます(こちらがおすすめ)
通話で受けると電話に音声で番号を案内してくれます
①と②を選択すると「確認コードを取得」のボタンを押せるようになりますのでクリックします
⇓
届いた6ケタの番号を入力すると「送信」ボタンが押せるようになりますのでクリックします

⇓
このような画面になりますのでコピーをクリックして

別タブでご自分のサイトのワードプレスの管理画面に行きます
⇓

お使いのテーマによって違いますがコクーンを使って設定すると簡単です
ワードプレス管理画面の左サイドバーから「Cocoon設定」をクリックします
⇓
「アクセス解析・認証」のタブをクリックして

⇓
画面の下の方へスクロールすると
「ヘッド用コード」に先程のコピーを貼り付けます(私のは黒線で消してます☺)

⇓
スクロールで画面の下へ行き
「変更をまとめて保存」ボタンをクリックします

⇓
先程のグーグルアドセンスの画面に戻り

「サイトにコードを貼り付けました」にチェックを入れると
下の完了のボタンを押せるようになります
「完了」をクリックすると
⇓
このような画面になります

これでグーグルアドセンスの申し込み方法は終了です
数日待つと・・・

グーグルアドセンスの画面を開くとこんなのが来て
⇓
gメールには、こんなメールが届きます♪

合格後はさっそく広告を貼ってみよう!!アドセンス広告貼り方【図解入り】は>>こちらから
アドセンス合格前に知っておきたいアドセンス広告が空白になる原因と対処法は>>こちらから